お知らせ
交通安全ニュース8月号「運転姿勢と疲労」をお届けします!
夏休みシーズンが到来しましたね!
暑い日が続いていますが、みなさま、今年の夏はどこかお出かけになるのでしょうか?
お子様がいらっしゃるご家庭や、わんちゃんやペットを連れてのお出かけは、車がたいへん便利ですよね。
今月は安全で疲れにくい運転姿勢について学んでみましょう。


いかがでしたか?
シートの位置を調整して正しい運転姿勢を保ち、適度なタイミングでの休憩が大切なんですね。
シートは上の図を参考にして、調整してみてください。
猫背やひじをついて運転するより、疲れにくくなるかもしれませんよ!
また、運転中に疲労がたまって眠くなる という方も多いと思いますが、ガムをかんだり脳に酸素がいくように深呼吸することも有効です。
休憩の時に目の周辺をツボ押ししてみるのもいいですね。
ちなみに私はペーパードライバーなので、ハンドルをにぎるとギンギンに目が冴えてしまいます…
・
それではみなさま、この夏も安全運転でお出かけなさってくださいね。